忍者ブログ
~今日からここでまた日常を刻む~
Posted by - 2025.10.02,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by kanae - 2008.04.20,Sun
遅くなってしまいましたが・・・

16日のライブ観に来てくださった方々、どうもありがとうございました。
この日は対バンさんが全員知り合いという滅多にない機会で、
演奏するのも聴いてるのも本当にずっと楽しいライブとなりました。

それにしても自分の好きなアーティストさんたちと一緒にライブが出来るというのは
ものすごい贅沢な気がする。

観客としてではなくて同じステージに上がる人として観た時に
また新たな発見があって刺激を受けたり。

楽しいながらも色々と考えさせられるライブだったなぁ・・・
PR
Posted by kanae - 2008.04.14,Mon
先週はライブ2本観て来ました。

タイトルどおり・・・

一つはサルパラダイス。

お世話になっている代々木bogalooのイケメンブッキング田中さんがイケメンギターとして参加しているサルパラダイス(笑)

とにかく個人個人のクオリティがものすごく高いので、基本的にノリが悪い私でも(しかも一人で行っても)ついつい踊っちゃう感じ。どのパートを観ても必ず面白いので、視線はキョロキョロ。

vo.さんもとても自然体なのにパワフル。いつ観てもついサルパラワールドに引き込まれちゃう。


もう一つはjabbeeさん。

この間高円寺でやったワンマンもとても良かったのですが、今回のバンドはまた新たなメンバーで。

他のバンドで演奏しているのを見たことがある面々が集まった面白い編成だったので楽しみにしていたけれど、予想通り面白い!特に私が好きな曲(「風のない朝」という)はこの編成にとても合っているな、と思った。


jabeeさんは毎回見るたびに編成が違っていて、それもまた楽しみの一つだけれど,
今回のライブを観てどうやっても「ブレない」格好良さを思い知った。


ちなみにjabbeeさんの対バンさんでfromオーストラリアのDARRYL BEATONというすごいのがいて。
もう、何といったらいいか・・・(個人的には体育会系jazz!!!と命名)
とにかく押して押して押しまくる。でも押せる(魅せる)だけのものはやっぱりあって、間近で体感できてラッキーだった。


触発された訳ではないけれど、ちょっと強引な感じの新曲が出来ました。
次回ライブで恐らく披露。
Posted by kanae - 2008.04.07,Mon
この週末に「マイ・ブルーベリー・ナイツ」観てきました。

ノラジョーンズ初主演作ということで
一体どんな顔を見せてくれるんだろうと期待しつつ(不安も感じつつ)。

キャストがものすごく豪華だっただけに
「餅は餅屋」感はどうしても感じてしまったりもしたが、
個人的にはこういうほんわかした感じの映画は結構好き、かなぁ。
基本ロマンチストですからw

大きく心を揺さぶるというのとは違うけれど、
ちょっとあったかい気持ちになれる映画。

音楽も楽しもうと思ってたけれど、ストーリーに気をとられて散漫にしか聴けなかった。
それにしてもレイチェルワイズかっこよかったな~。

ちなみにこの日は最近週1回は食べているタイカレーを自作。
最近料理はネットでレシピを探して作ることが多い。

普段料理しないだけに結構気合入ってたから、どんなスパイス必要なのかしら、近所で売ってるかしら
とわくわくしていたけれど、探し方が悪かったのか、出てくるレシピのほぼ全部に

「グリーンカレーペースト」

としか書いてない。


「それって、カレールーって書いてあるのと同じだよねぇ?」
と、当然の疑問を感じたりもしたけれど・・・

とりあえずスーパーに行ってみる。

「・・・あ、グリーンカレーペースト」

売ってるもんですな。いやはや便利な世の中ですね。
ルー使ってるんだから、失敗するはずもなく美味しく頂きました。
でも心中ちょっと複雑。

この間知人と話している時にも話題にのぼったけれど、
最近の料理番組では普通にだしの素が登場するらしい。

いや、私も使ってる。
でも、それでいいのか?感は否めん・・・




Posted by kanae - 2008.04.04,Fri
昨日は聴いてくださった方々ありがとうございました。

出演者は全員ピアノ、ギター弾き語り女子で
よくこんなに違うタイプが集まったなあと思うほど
それぞれのカラーがあって
なんとも面白いライブでした。

ところで。
次回ライブは16日荻窪velvetsunですが。

ついさっき知りましたが・・・
この日の対バンはものすごいです。

hiroko→ギター弾き語りで力強くて優しい声を持つアーティスト(私の好みですw)

Dried Bonito →自然体で透明感がありながら迫力のある歌声のヤスヨさん(ピアニカプレイヤーとしても素晴らしいのですが)とフィンガーピッキングコンテスト全国決勝大会に6回出場のギタリスト、潮田和也さんのユニット

これはすごくオススメです!!






・・・さて、練習、するか。
しかし今日はネル。





Posted by kanae - 2008.04.01,Tue
昨日はヒラヲユミ企画イベント「至運転」を観に下北沢440へ。

このイベントが好きで毎回観に行っているのだけれど、
今回はまた凄い盛りだくさんの内容。

まだ明るいうちからのスタートで、寝坊して少し遅くなったけれどほぼ全部聴けたかな?

もちろんお目当てはヒラヲユミバンド。
最近ドラムがメンバーチェンジしたとのことで、それはそれで楽しみだと思っていたけれど、
一人メンバーが代わるとこんなに変わるのねって言うくらい全然違ったバンドになってた。

以前に比べると硬質な感じで、よりシャープになっていて今度もカッコイイ。
前の編成だと開放的で癒される感があったけれど、今度の編成ではうーん、戦闘態勢?
わたくしこーゆーの書くのは不得手だから、本当に直感的感想のみ。

これからバンドとして成長するために至運転以外でも活動していくとのことだったので、
それも楽しみ。

しかし長丁場のイベント、本当にお疲れ様でした。
次の至運転までは少し時間が空くようですが、次回も楽しみです。

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/19 スーパーコピー]
[01/19 ブランドスーパーコピー]
[01/18 カシオ 腕時計 スーパーコピー]
[01/18 スーパーコピー 税関 没収]
[01/16 日本最高級高品質ロレックス]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kanae
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]