~今日からここでまた日常を刻む~
Posted by kanae - 2008.08.11,Mon
昨日は友達に連れられてお台場パレットタウン内で行われた4on4イベント観戦へ
バスケ観戦は初だったけれど、スラムダンクは好きで全巻持ってたし(笑)
けっこう楽しみにしてたんだけど、いや、ホントに凄い面白かった~。
漫画がいってたことは本当だったのか・・・
リバウンドの大切さとか、スリーポイントが決まった時の一瞬空気がスッと静まる感じ、
反則ギリギリのパワープレーの連続、選手の滞空時間は長くてカッコイイし、
観てるだけなのに爽快だった☆
応援してたチーム「OGN☆ALLSTARS6」は順調に勝ち進み、ついに決勝戦。
相手チームも見ごたえがあって(ゴリそっくりな人いた) 中でも一番背の低いプレーヤーが途中から神がかっちゃって、どうやっても点が決まっちゃう時間帯があったり・・・
しかしOGN側は凄く冷静だったなぁ。
一番印象的だったのは試合中盤OGN側攻撃で、
もの凄い綺麗なパスが4人の選手全員(多分)の間を最短最速で繋がって
そのままスルってゴールした時。
チームで戦っているというのが一番実感出来たw
長い延長戦の末、見事「OGN☆ALLSTARS6」が優勝
オメデトウゴザイマス。いいもん観させていただきました。

バスケ観戦は初だったけれど、スラムダンクは好きで全巻持ってたし(笑)
けっこう楽しみにしてたんだけど、いや、ホントに凄い面白かった~。
漫画がいってたことは本当だったのか・・・
リバウンドの大切さとか、スリーポイントが決まった時の一瞬空気がスッと静まる感じ、
反則ギリギリのパワープレーの連続、選手の滞空時間は長くてカッコイイし、
観てるだけなのに爽快だった☆
応援してたチーム「OGN☆ALLSTARS6」は順調に勝ち進み、ついに決勝戦。
相手チームも見ごたえがあって(ゴリそっくりな人いた) 中でも一番背の低いプレーヤーが途中から神がかっちゃって、どうやっても点が決まっちゃう時間帯があったり・・・
しかしOGN側は凄く冷静だったなぁ。
一番印象的だったのは試合中盤OGN側攻撃で、
もの凄い綺麗なパスが4人の選手全員(多分)の間を最短最速で繋がって
そのままスルってゴールした時。
チームで戦っているというのが一番実感出来たw
長い延長戦の末、見事「OGN☆ALLSTARS6」が優勝
オメデトウゴザイマス。いいもん観させていただきました。
PR
Posted by kanae - 2008.08.08,Fri
雷雨のライブになるところでした。
昨日のフォースフロア、お越しいただいた方々の日ごろの行いが良かったんでしょう。
ポツポツ降りだした時には来たかこのやろぅぅと思ったけれど、何とか持ちこたえて無事ライブ終了。
観に来てくれた晴男晴女様に感謝。
久々のライブに初めてのライブハウス。
もっと緊張するかと思ったけれど、お店の方々のお人柄のせいか、わりとゆったりと楽しめたなぁ。
そして、やっぱりライブは楽しい。
今の所、次回ライブは9/23にバンド「ソウチ」で。
またしてもちょっと間があくので、もしかしたら何処かで弾き語りするかも?
昨日のフォースフロア、お越しいただいた方々の日ごろの行いが良かったんでしょう。
ポツポツ降りだした時には来たかこのやろぅぅと思ったけれど、何とか持ちこたえて無事ライブ終了。
観に来てくれた晴男晴女様に感謝。
久々のライブに初めてのライブハウス。
もっと緊張するかと思ったけれど、お店の方々のお人柄のせいか、わりとゆったりと楽しめたなぁ。
そして、やっぱりライブは楽しい。
今の所、次回ライブは9/23にバンド「ソウチ」で。
またしてもちょっと間があくので、もしかしたら何処かで弾き語りするかも?
Posted by kanae - 2008.07.04,Fri
やっと音源アップしてみました。
ずっとやろうやろうと思ってたんだけど、
音源の加工とか色々調べないと分からないことがあったりして
どうにも面倒だったのでずーっととりかかってなかったんです。
しかし、昨日今日色々やってみて思ったことは・・・
いや、便利な世の中になったもんだw
とりあえず、2曲だけアップしてみたので
興味のある方聴いてみてくださいな。
CDから一曲「太陽熱」と
この間のライブのアンコールでやって好評だった新曲「回転」(LIVE音源)
myspace.com/kanaesaito
ずっとやろうやろうと思ってたんだけど、
音源の加工とか色々調べないと分からないことがあったりして
どうにも面倒だったのでずーっととりかかってなかったんです。
しかし、昨日今日色々やってみて思ったことは・・・
いや、便利な世の中になったもんだw
とりあえず、2曲だけアップしてみたので
興味のある方聴いてみてくださいな。
CDから一曲「太陽熱」と
この間のライブのアンコールでやって好評だった新曲「回転」(LIVE音源)
myspace.com/kanaesaito
Posted by kanae - 2008.07.02,Wed
書かなきゃね~
ということで、6/21に終了したレコ発初企画LIVE「夜の一番短い日」
今回のライブ中に何度も「デジャヴ」という言葉が飛び交い、事情の分からない方はきっと???だったことでしょう(笑)
当初、去年の秋にCD発売をするつもりでワンマンライブをする決心をしたのだけれど、
CD制作が難航して、結局ワンマンには間に合わず。
それから8ヶ月も過ぎて、ようやくCDも完成。
もう今度はひっそり通常ライブで販売し始めようかとも思ったのだけれど、
去年の悔しさにどうしてもケリをつけたくて、レコ発リベンジライブ、しかも初企画も兼ねた「夜の一番短い日」を決行することにした訳です。
今回参戦してくれた
ヒラヲユミ

kubobon(fromメリル)
は前々からお付き合いのあったアーティストさんで、もちろん去年のCD発売できなかったワンマンのことからCD制作難航の全てを知っている上で、快く出演を引き受けてくれて、本当に感謝してます。
もちろんCD制作に関わってくれた友達や、精神面で支えになってくれた友達にも。
そして、何といっても
お客様方。
お客さんがいないとライブは成立しません。
2度目のレコ発だというのにまたしても沢山集まってくれて、
本当に本当にありがとうございました。
「夜の一番短い日」を終えてから約一週間。
去年のワンマンから今回の「夜の一番短い日」までの事を噛み締めつつも、
次の事を考え始めてます。
今後も何をしでかすか分かりませんが、
とにかく前に進むのみです。
これからも応援よろしくお願いします。

ということで、6/21に終了したレコ発初企画LIVE「夜の一番短い日」
今回のライブ中に何度も「デジャヴ」という言葉が飛び交い、事情の分からない方はきっと???だったことでしょう(笑)
当初、去年の秋にCD発売をするつもりでワンマンライブをする決心をしたのだけれど、
CD制作が難航して、結局ワンマンには間に合わず。
それから8ヶ月も過ぎて、ようやくCDも完成。
もう今度はひっそり通常ライブで販売し始めようかとも思ったのだけれど、
去年の悔しさにどうしてもケリをつけたくて、レコ発リベンジライブ、しかも初企画も兼ねた「夜の一番短い日」を決行することにした訳です。
ヒラヲユミ
kubobon(fromメリル)
は前々からお付き合いのあったアーティストさんで、もちろん去年のCD発売できなかったワンマンのことからCD制作難航の全てを知っている上で、快く出演を引き受けてくれて、本当に感謝してます。
もちろんCD制作に関わってくれた友達や、精神面で支えになってくれた友達にも。
そして、何といっても
お客様方。
お客さんがいないとライブは成立しません。
2度目のレコ発だというのにまたしても沢山集まってくれて、
本当に本当にありがとうございました。
「夜の一番短い日」を終えてから約一週間。
去年のワンマンから今回の「夜の一番短い日」までの事を噛み締めつつも、
次の事を考え始めてます。
今後も何をしでかすか分かりませんが、
とにかく前に進むのみです。
これからも応援よろしくお願いします。
Posted by kanae - 2008.06.22,Sun
今日は雨の中、二度目のレコ発にも関わらず(笑)
沢山の皆さんにお越しいただいて
本当に本当にありがとうございました。
協力してくれたkubobonさん、ヒラヲユミちゃん、
お陰様で良い夜を過ごすことが出来て感謝してます。
とにかくお礼が言いたくて。とりあえず。
詳細はまた。
沢山の皆さんにお越しいただいて
本当に本当にありがとうございました。
協力してくれたkubobonさん、ヒラヲユミちゃん、
お陰様で良い夜を過ごすことが出来て感謝してます。
とにかくお礼が言いたくて。とりあえず。
詳細はまた。
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[01/19 スーパーコピー]
[01/19 ブランドスーパーコピー]
[01/18 カシオ 腕時計 スーパーコピー]
[01/18 スーパーコピー 税関 没収]
[01/16 日本最高級高品質ロレックス]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"