~今日からここでまた日常を刻む~
Posted by kanae - 2011.03.12,Sat
昨夜は方々に連絡をとりつつTVで状況を見つつ過ごしました。
山形にいる祖父とは以前連絡がとれないままで心配です。
関東の知り合い等は大丈夫そうですが
こういう機会に災害時のあれこれを知ることは決して無駄ではないはずなので
マイミクさんの文章をコピペしました。
さっきスーパーへ買い物に出かけたら
凄い混雑で、カップラーメンの棚は空っぽでしたw
ちょっと反応しすぎとも思ったけれど
災害時に被害を拡大させない一つの方法として
まずは自分の身は自分で守るというのも一理かと。
以下コピペ↓
★災害救助サイト SAVE JAPAN
http:// bit.ly/ g1mO5s
★【東北地方太平洋沖地震 インターネット募金 まとめ】
http:// bit.ly/ hvXAdE
↓
yahoo はポイントを募金に換金可能
グルーポンは非常に良心的なシステムだそうです
★義援金詐欺対策 ALL ABOUT
http:// focus.a llabout .co.jp/ gm/gc/5 0963/?f rom=ame blo.jp
★海での災害の際には118番にかけてください。海保に繋がります。
まだ津波などにも警戒が必要であるとのことなので、この事を知らなかったという方は是非RTして他の方にも教えてあげてください。
★被災外国人への通訳サービス
電話で24時間体制多言語コールセンターを運営する「ブリックス」(東京)は11日、東北・関東大地震で被災した外国人向けに、英語や中国語、韓国語などを通訳する無料電話サービスを24時間体制で始めた。
http:// bit.ly/ i52AQi
★エフエム岩手
エフエム岩手では、みなさんからの安否情報を受け付けています。
メール、ファックス、ツイッターでお願いします。
メール fmiwate@yahoo.co.jp FAX 019-604-3122
★電気の使用について
*首都圏
今日は18-19時に、電力消費のピークがあります。
なので、【フレックスタイム晩ごはん】でもやりませんか?
この時間を避けてご飯を炊いたり、料理したり、弁当温めるレンジを使ったり。
簡単にできることから!
*東海以西にお住まいの方々
各電力会社はお互いの電力網をつないでいます(60Hz→50Hzの変換も可能)ので、地震から遠い地域からの給電も可能です。
東海以西の方も節電に努めることで、間接的に支援することができます!
*関東の企業、店舗の皆様。街頭看板の電源を切って節電に協力願います。
医療関係、復旧作業に電力を優先してあげてください。
★移動
被災地が心配で高速を使わずにでも自動車で行くと言う人が周りに居たら絶対に止めてください。
阪神の時にはそれで渋滞が起き救援活動や救援物資の配達に支障が出ました。
数少ない動いているインフラを止めないで。
震災を経験して東北に家族の居る身からのお願いです
★津波による影響
プラスチック製品のリサイクル徹底を!!
津波の影響により港のコンテナが甚大な被害を受け荷物が取り出せない運び出せない状況、プラスチック製品を作り出す元の原料プラント(石油精練工場)が壊滅状態で復旧の見通しがたたない(今も燃えて爆発している)為、
普段何気なく包んでいるフィルム製品が作れないそうです
★精神面
*理由なく怯える、外出が怖い、手が震える、言葉が出ない、頭痛、怒りっぽい、これらに思い当たる症状がでてる方は注意。
放置すると PTSDにつながる恐れも。
対策は話すこと。怖いなら怖いと感情を言葉に。溜め込むは危険。
安否確認が一段落したら次に自分の心配もしてあげましょう
*音楽療法士です。こんな時だからこそ、お年寄りや子供のそばに寄り添って童謡でも何でも知ってる曲でいいので歌ってください。
溜息が小さな歌声に変わるだけで、気持ちはぐっと前を向きます。フォロワーが少ないのでお願いします
★マメ知識
下痢の時、体調が悪い時、その他今のような災害の時に役立つ「経口補水塩」の作り方:1リットルの水に砂糖40グラム、塩3グラムを混ぜるだけ!
普通の水の25倍、スポーツドリンクの10倍、体に吸収されやすいそうです。
これで助かった人も大勢います。
山形にいる祖父とは以前連絡がとれないままで心配です。
関東の知り合い等は大丈夫そうですが
こういう機会に災害時のあれこれを知ることは決して無駄ではないはずなので
マイミクさんの文章をコピペしました。
さっきスーパーへ買い物に出かけたら
凄い混雑で、カップラーメンの棚は空っぽでしたw
ちょっと反応しすぎとも思ったけれど
災害時に被害を拡大させない一つの方法として
まずは自分の身は自分で守るというのも一理かと。
以下コピペ↓
★災害救助サイト SAVE JAPAN
http://
★【東北地方太平洋沖地震 インターネット募金 まとめ】
http://
↓
yahoo はポイントを募金に換金可能
グルーポンは非常に良心的なシステムだそうです
★義援金詐欺対策 ALL ABOUT
http://
★海での災害の際には118番にかけてください。海保に繋がります。
まだ津波などにも警戒が必要であるとのことなので、この事を知らなかったという方は是非RTして他の方にも教えてあげてください。
★被災外国人への通訳サービス
電話で24時間体制多言語コールセンターを運営する「ブリックス」(東京)は11日、東北・関東大地震で被災した外国人向けに、英語や中国語、韓国語などを通訳する無料電話サービスを24時間体制で始めた。
http://
★エフエム岩手
エフエム岩手では、みなさんからの安否情報を受け付けています。
メール、ファックス、ツイッターでお願いします。
メール fmiwate@yahoo.co.jp FAX 019-604-3122
★電気の使用について
*首都圏
今日は18-19時に、電力消費のピークがあります。
なので、【フレックスタイム晩ごはん】でもやりませんか?
この時間を避けてご飯を炊いたり、料理したり、弁当温めるレンジを使ったり。
簡単にできることから!
*東海以西にお住まいの方々
各電力会社はお互いの電力網をつないでいます(60Hz→50Hzの変換も可能)ので、地震から遠い地域からの給電も可能です。
東海以西の方も節電に努めることで、間接的に支援することができます!
*関東の企業、店舗の皆様。街頭看板の電源を切って節電に協力願います。
医療関係、復旧作業に電力を優先してあげてください。
★移動
被災地が心配で高速を使わずにでも自動車で行くと言う人が周りに居たら絶対に止めてください。
阪神の時にはそれで渋滞が起き救援活動や救援物資の配達に支障が出ました。
数少ない動いているインフラを止めないで。
震災を経験して東北に家族の居る身からのお願いです
★津波による影響
プラスチック製品のリサイクル徹底を!!
津波の影響により港のコンテナが甚大な被害を受け荷物が取り出せない運び出せない状況、プラスチック製品を作り出す元の原料プラント(石油精練工場)が壊滅状態で復旧の見通しがたたない(今も燃えて爆発している)為、
普段何気なく包んでいるフィルム製品が作れないそうです
★精神面
*理由なく怯える、外出が怖い、手が震える、言葉が出ない、頭痛、怒りっぽい、これらに思い当たる症状がでてる方は注意。
放置すると PTSDにつながる恐れも。
対策は話すこと。怖いなら怖いと感情を言葉に。溜め込むは危険。
安否確認が一段落したら次に自分の心配もしてあげましょう
*音楽療法士です。こんな時だからこそ、お年寄りや子供のそばに寄り添って童謡でも何でも知ってる曲でいいので歌ってください。
溜息が小さな歌声に変わるだけで、気持ちはぐっと前を向きます。フォロワーが少ないのでお願いします
★マメ知識
下痢の時、体調が悪い時、その他今のような災害の時に役立つ「経口補水塩」の作り方:1リットルの水に砂糖40グラム、塩3グラムを混ぜるだけ!
普通の水の25倍、スポーツドリンクの10倍、体に吸収されやすいそうです。
これで助かった人も大勢います。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[01/19 スーパーコピー]
[01/19 ブランドスーパーコピー]
[01/18 カシオ 腕時計 スーパーコピー]
[01/18 スーパーコピー 税関 没収]
[01/16 日本最高級高品質ロレックス]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"